サ高住で働くメリットとしてまず挙げられるのは、身体的な負担が少なく働きやすい点です。施設で提供しているサービス内容にもよりますが、介護サービスを提供していない施設なら身体介助などの負担が大きい業務は避けられます。また、併設されたデイサービスで働く場合でも、比較的要介護度が低い利用者の多い施設であれば負担は少なめです。そのため、「介護業界に興味はあったものの体力に自信がなくて踏み出せずにいた」という人におすすめです。
コミュニケーション力が身に付く点も見逃せません。生活相談など、サ高住で提供されるサービスにはコミュニケーション力が求められます。最初のうちは戸惑う場面も多いかもしれませんが、仕事をこなしていく中で正しい接遇マナーを学べるでしょう。相手を不快にさせずに意図を汲み取る能力は、日常生活においても様々なメリットをもたらします。外部サービスと連携するための情報共有や介護内容の相談など、直接的な介護業務以外のスキルも身に付けられます。後々、ケアマネジャーや現場責任者などのポジションに就きたいと考えている人は実践的なスキルを学べます。
サ高住に入居している人は個々でスケジュールを組んである程度自由に生活を送っています。こちらからデイサービスへの参加を促しても、拒否されることもあるでしょう。相手のペースに合わせてサービスを提供する必要があるので、周囲への気配りが得意な人は向いています。介護業界に限らず、接客業やサービス業の経験がある人はこれまでの経験を活かせるでしょう。
また、家事が得意な人も向いています。食事サービスや生活支援サービスを提供しているサ高住の場合、食事の盛り付けや洗濯、掃除などを行います。自宅での家事の経験をそのまま活かせるため、普段から家事が好きな人やこだわりがある人は楽しく働けるでしょう。
変化がある仕事に魅力を感じる人も向いています。入居者の状態や要望に応じて日々の業務内容が変化していくため、あらかじめ決められた仕事を淡々とこなすのではなく、臨機応変に仕事を進めていくことが好きな人はサ高住がおすすめです。
入居者の生活スタイルに合わせて業務を行うため、事務的に仕事をこなしていきたい人には向いていません。予定していた業務が急遽変更になることも少なくないので、それにストレスを感じるなら避けるべきです。また、医療的ケアなどの高度なスキルを必要とする場面が少ないため、介護士としてスキルアップしていきたい人にはデメリットが多いでしょう。
サ高住で働く介護士の主な勤務形態は「派遣」「非常勤」「常勤」の3つで、自分のライフスタイルに合う働き方を選べます。日勤のみで働ける職場もありますが、施設によっては「夜勤専従」という働き方も可能です。